最新 追記

green fuse


2021年02月01日(月)

[芸術]祥雲斎

画像の説明

合同新聞

[建築]外観

画像の説明

デザインのいい家もあり

画像の説明

新しい団地ではどれも同じ感じ

[建築]解体

画像の説明

エトウユウスケさん担当の2世帯住宅が解体中

画像の説明

Googleで解体前を

[パソコンなど]写真用紙

画像の説明

Hマンで買い物

[遺跡][芸術]HANSAカッター

画像の説明

名刺造り

画像の説明

カッターは1963.2.13 若松通り紅心堂 ¥500-

58年前、高校生の時購入。

物持ちがいいな。

[自動車]シエンタ異音

昨日帰り道、車の下部からわずかに異音

エンジン回転に関係なく、タイヤの回転と連動しているが、振動などはない。

いろいろ考えながら帰宅、車軸のベアリングが壊れたか?

もうすぐ車検、早めに工場に入れて修理してもらおう、21万㎞走行したので多少の劣化は止むを得ない。

今日確認のため車の下をのぞいたら細い木の枝が引っ掛かっていた。

やれやれ・・良かったな。


2021年02月02日(火)

[・花・]ジャカランダ落葉

画像の説明

昨夜雨が降ったのでたくさん葉が落ちている。

[地域]老人会は中止

画像の説明

2月例会は中止、マスクが配られた。

[これは旨い]福岡のケーキ屋さん

画像の説明

TVで紹介された大塚良成シェフの店

お店もおしゃれ

[建築][遺跡][セルフビルド]脚立

アルインコ

画像の説明

伸縮できる足は便利、しかし重くなる。


2021年02月03日(水)

[建築]N邸マンション

画像の説明

[建築]紙管ワークショップ

画像の説明

画像の説明

画像の説明

メモ:プラザの生山さん47C(体温ではありません)

[遺跡]間違っている?、富貴寺写真

大分市図書館で本を借りた

大分県写真帳、明治40年10月21日発行、昭和50年1月5日復刻

画像の説明

富貴寺のページ、安養寺と書いているようだ

※間違いではないようだ、「安養■」の扁額は現在山門にかけられているようだ。


2021年02月04日(木)

[建築]suzuki先生

画像の説明

[遺跡]歴史講座

画像の説明

[建築]ワークショップ見守り

画像の説明


2021年02月05日(金)

[・花・]梅?が開花

画像の説明

付属小学校

[ミツバチ]ミツバチは元気

画像の説明

日中暖かいので元気に飛んでいる

名の花も咲き始めたし、これから密もたくさん摂れるだろう

[]椎茸

画像の説明

小さいのがたくさんで乾燥している

[]K埼さん

画像の説明

久しぶり、サクラに会いに来てくれました。

[セルフビルド]夜間照明

画像の説明

もうそろそろ必要なくなるかもしれないが、水道の元栓を止めるときの照明を設置。

[]果樹の中耕

画像の説明

暖かいので芽を出す前に果樹の間を耕す。

ちょっとエンジンの掛かりが悪かった。

画像の説明

久しぶりの畑起し

[地域]保育園は中止

帰ったら手紙が入っていて、計画中の保育園は事情により中止とのこと、

どういう事情かは分からないが次の計画が気になるな。


2021年02月06日(土)

[建築]N邸地盤調査

画像の説明

予想通り3.0m迄よくない


2021年02月07日(日)

[建築]臼杵市中央公民館

画像の説明

1974(昭和54)年8月完成、設計は日建設計、施工は佐伯建設+臼津建設とのJV(920さん談)

画像の説明

ハリー・ベルトイアのワイアーチェア

[建築][遺跡]福良天満宮

画像の説明

画像の説明

画像の説明

お目目が塗られていてかわいい

画像の説明

赤猫も祭られている

画像の説明

調査中の龍原寺の三重の塔がよく見える。

画像の説明

吉野のとり飯と大学いも

[セルフビルド][パソコンなど]コピー機台

画像の説明

[そのほか][遺跡]脚立

画像の説明

7尺伸縮式

[セルフビルド]換気扇フィルター交換

画像の説明

換気扇フィルター交換


2021年02月08日(月)

[建築][遺跡]板金屋さん、寺司さん、安田先生

画像の説明

画像の説明

画像の説明

[自動車][セルフビルド]カーポート屋根

画像の説明

画像の説明

[そのほか][訃報]納骨堂ヘ

画像の説明


2021年02月09日(火)

[建築]由学館

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

[これは旨い]原尻

画像の説明

[遺跡]尾平、栗林

画像の説明

画像の説明

画像の説明

[建築]消防詰め所

画像の説明

[遺跡]姥社

画像の説明

画像の説明


2021年02月10日(水)

[自然観察][・花・]開花

画像の説明

菜の花

画像の説明

タンポポ

画像の説明

梅はもう少し先

画像の説明

ミツバチもうれしい

画像の説明

カエルと

画像の説明

サンショウウオは孵化を待っている

![畑][・花・]岩盆栽

画像の説明

岩盆栽・・伸び放題

手入れしなくては


2021年02月11日(木)

[遺跡]灯台調査

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

[建築]細立ち寄り

画像の説明


2021年02月12日(金)

[建築]アパートの塗装

画像の説明

画像の説明

[建築]住宅解体

画像の説明

[建築][遺跡]神社新築

画像の説明

[建築][遺跡]ホーバークラフト復活

画像の説明


2021年02月13日(土)

[自然観察]ツグミとムクドリ

画像の説明

ツグミ

画像の説明

ムクドリ

画像の説明

カルガモ

[自動車][]猫のおしっこ

画像の説明

タイヤにおしっこをかけられる。

[]サクラの包帯

画像の説明

足をなめて痛んでいる

これで防げるか?。


2021年02月14日(日)

[芸術]粘土人形作家渡辺さん

画像の説明

[これは旨い]バレンタイン

画像の説明

画像の説明

[建築]プラン作成

画像の説明


2021年02月15日(月)

[・花・]ジャカランダ落葉

画像の説明

昨日雨が降り、今日は風が強かったのでたくさん葉が落ちた。

画像の説明

[自動車]軽トラオイル交換

画像の説明

10万キロを超えたのでオイル交換しました。

3.2ℓ、手持ちがあったので。

http://blog.hisano6.jp/20190624.html#p01

車検の時が9.7万㎞だったので3,000キロ走行だ。


2021年02月16日(火)

[遺跡]古本、社寺名勝図録

画像の説明

注文していた本が届いた

\15,000が\2,720。

[ミツバチ]ミツバチ

画像の説明

花も咲き始めて

画像の説明

画像の説明

これからはいい季節になる。

[]椎茸

画像の説明

昨日雨だったのでたくさん出ている


2021年02月17日(水)

[そのほか][地域]大分でも雪

画像の説明

急に雪が降りだした

高速道路は通行止めらしい

[そのほか][地域]市議選挙

画像の説明

市役所で期日前投票

[そのほか]明日も寒いらしい

画像の説明

午後10:00


2021年02月18日(木)

[そのほか]今日も寒い

画像の説明

大分市内でも雪も降ったが積もるまではならなかった

[パソコンなど]スマホの充電

画像の説明

スマホの充電にたくさんの電気を必要とするようだ、電池が寿命かな

[]サクラ誕生日

画像の説明

7歳の誕生日、幸い健康状態は良い、夜は9:00には寝るようになった

[]松本ハッピーちゃん

チワワのハッピーちゃんが遊びに来てくれた。

メス4歳、少し肥満気味

[自然観察]ツグミ

画像の説明

エサは何を食べるのかな

[そのほか]銅線

画像の説明

壺を包むため購入、前回のは0.9㎜だった。


2021年02月19日(金)

[自動車]シエンタ車検

画像の説明

画像の説明

せっかく出かけたが雪が残っていて車を預けてすぐに帰る

画像の説明

[これは旨い]水の口豆腐

せっかくなのでトマトを買いに行くことに

画像の説明

途中豆腐屋さんに立ち寄り ・

[建築]伊藤さん?

画像の説明

[これは旨い]トマ王

画像の説明

[うどん]幸喜やうどん

画像の説明

画像の説明

[芸術][遺跡]遊歩公園

画像の説明

画像の説明

画像の説明

遊歩公園からコンパルまで行き、コンパルで像のことを質問したが「管理は指定業者なのでわからない」とのこと

市役所に行き、①まず文化財課:高畠さん・文化財課が管理しているものは殆んどない、ホームページのことは②広聴広報課ということで尋ねたがわからない、公園内なので③公園緑地課で質問するが、詳しいものが不在、わかったらメールで知らせてもらうように名刺を渡す。

※夕方朝倉文夫記念館からメールが届いた、電話で確認したので返事くれたようだ。

http://blog.hisano6.jp/20180806.html#p03

[遺跡]まちカフェ「上田保」

画像の説明


2021年02月20日(土)

[芸術][遺跡]朝倉文夫記念館

画像の説明

画像の説明

かなり風化が進んでいたようだ

画像の説明

画像の説明

竹内カメラマンが撮影していた

[これは旨い]スロービート

画像の説明

画像の説明

¥900-と+¥100-でコーヒー

[]竹田宮崎さん畑

画像の説明

画像の説明

勝手に訪問

[建築]隈研吾講演会

画像の説明

哲次郎さん、桑田さん、伊藤支部長、竹宮さん、鈴木先生たちと合った、

大平君も来ていたが会えず。


2021年02月21日(日)

[]F森さんの看板壊れる

画像の説明

[][自動車]ツーリング

画像の説明

天気も良く絶好のツーリング日和

[・花・]オオイヌノフグリ

画像の説明

[ミツバチ]ミツバチが元気

画像の説明

[]クヌギの玉切

画像の説明

今年は大きい木を3本切った

重い

![畑]ねぎ収穫

画像の説明


2021年02月22日(月)

[地域]安部さん・・

画像の説明

タムロの人

[建築]AMさん倉庫シャッター壊れる

画像の説明

半開きのシャッターにトラクターをぶつけたそうだ。

メーカー調べて修理依頼した。

[セルフビルド]Hマン波板

画像の説明

[][自然観察]田ノ浦土筆、サル

画像の説明

石垣

画像の説明

土筆

画像の説明

サルがいて引き返し

[]犬用包帯

画像の説明

脚を舐めるので


2021年02月23日(火)

[建築][遺跡]歴史散歩「みどりのかげ」

画像の説明

やっと仕上げました。


2021年02月24日(水)

[遺跡][建築]灯台が新聞に

画像の説明

[建築]まつおさん店舗

画像の説明

[これは旨い]水天Hさんと

画像の説明

[建築]AMさんシャッター修理

画像の説明

シャッターは修理完了

写真はおさむちゃん邸の外構工事

https://blog.hisano6.jp/20210222.html#p02


2021年02月25日(木)

[自動車]シエンタ車検完了

画像の説明

画像の説明

[]椎茸

画像の説明


2021年02月26日(金)

[健康]検査

画像の説明

日赤で半年ごとの検査

少し数値が上がっている・・とはいっても少ない数字で問題なし。

[地域]国勢調査感謝状

画像の説明

感謝状が届いた

[遺跡]若杉さんからの資料

画像の説明

首藤さんが届けてくれた


2021年02月27日(土)

[建築]豊後大野

画像の説明

画像の説明

画像の説明

[建築][遺跡]朝地支所庁舎

画像の説明

[これは旨い]宝来軒・戸次 チャンポン

画像の説明


2021年02月28日(日)

[健康]体重

画像の説明

ロ:59.0 PSAも良好

チ:50.5 特に問題なし

さ:16.5 先月まで休んでいたマイフリーG滴下

     右前足の自分でなめて悪くなっているのはなかなか治らない   

[地域]寿会

画像の説明

[地域]公民館

画像の説明

[芸術]OPAM~陶6人展~

画像の説明

画像の説明

画像の説明