2022年01月01日(土)
2022年01月02日(日)
■ [建築]志手の店舗?
シンプルですっきりしているが用途はわからない
犬の散歩を兼ねて見に来た。
携帯のカメラは「白内障」状態だな
・
おしゃれな美容院グループの様だ
http://www.snip-co.com/shop_all/index.html
・
2022年01月04日(火)
2022年01月06日(木)
2022年01月07日(金)
2022年01月08日(土)
■ [建築]ほうりえんも解体
豊の国と隣接の建物も解体工事が始まった。
・
![そのほか][セルフビルド]ごみ捨て
ヨド物置と米びつレンジ台は金属なのでM商店に、軽いのでお駄賃はもらえなかった、
続いて布団などとプラ植木鉢、木製整理タンスを鬼崎へ・・ここは有料
軽トラなので帰り道は狭い旧道を通って帰る、これでも県道だ。
・
2022年01月10日(月)
2022年01月12日(水)
■ [自動車]シエンタブレーキ修理完了
ブレーキワイヤーが切れたのかと思ったが、ブレーキの踏み代自動調整の部分が悪かった、
オーバーホールのみで部品交換はしてないとのこと
ブレーキの踏み味が良くなった、やはりプロは違うな。
・
■ [自然観察]野鳥・シロハラ
ガラスのぶつかったのか、ヒヨドリくらいの大きさの鳥が死んでいる。
シロハラかな
https://global.canon/ja/environment/bird-branch/photo-gallery/shirohara/index.html
・
![自然観察][畑]サンショウウオと柿の剪定
池は一部凍っているが・・
今日の農作業は柿の木とスモモの剪定をした。
・
2022年01月19日(水)
■ [自動車]いずみ車バッテリー
バッテリが上がって動かないとのことで、いろいろ手を尽くして動くようにした。
モバイルバッテリーも試したが大して役立たない、やはり車からの援助が一番だ。
モバイルバッテリーを充電しようとUSBに接続するが、一向に数値が上がらない
数時間したら数値が上昇し始めて、夕方には100%になった。
・
2022年01月22日(土)
■ [そのほか][自然観察][建築]震度5強の地震
まだ眠っていなかったが大分市ではこれまでなかった大きさの地震だ。
熊本地震は2016/04/16~18、この時は大分市は震度5弱だった
http://blog.hisano6.jp/20160416.html
・