最新 追記

green fuse


2022年01月01日(土)

[料理]雑煮

画像の説明

2022年最初の朝ごはん

[そのほか]初日の出と年賀状

画像の説明

自宅からは日の出は見えなかった・7時過ぎ

画像の説明

村松先生のスライド整理を始める。

TVではニューイヤー駅伝

画像の説明

10時賀状が届いた、

さっそく整理し、7枚ほど返事を書き郵便局へ

[]安心院へ

画像の説明

画像の説明

池は氷が残っている

画像の説明

エンドウ豆を蒔いた。

カラスが鳴いていたので不織布をかけておく。

[そのほか][遺跡]王子神社

17時安心院を出て帰り道

画像の説明

初詣

[そのほか][パソコンなど]手帳届いた

画像の説明

12月27日に注文していた手帳が届いた

画像の説明

いつもと同じもの¥1045--(税込み)


2022年01月02日(日)

[そのほか]今日の気温

画像の説明

今日はあまり寒くない

[マラソン大会]箱根駅伝

画像の説明

箱根駅伝見ていると面白い

[遺跡]M先生スライド整理

画像の説明

箱が開かないようにテープで止めて

画像の説明

箱の上下に番号をつける。

エクセルで記録する。

[建築]志手の店舗?

画像の説明

シンプルですっきりしているが用途はわからない

犬の散歩を兼ねて見に来た。

携帯のカメラは「白内障」状態だな

おしゃれな美容院グループの様だ

http://www.snip-co.com/shop_all/index.html

[遺跡]サワダさんの臼杵スケッチ

画像の説明

2021年最後の投稿は臼杵だ、全5枚


2022年01月03日(月)

[セルフビルド]CATVの棚制作

画像の説明

ランバーコアの端材をカット

画像の説明

塗装して・・室内なのでスイバリが刺さらないように

画像の説明

取り付けしました。

コンセントも位置を変えたいけど、また後日

[][・花・]田ノ浦

画像の説明

久しぶりの田ノ浦、車多い

画像の説明

名前は・・?

仙人草https://ja.wikipedia.org/wiki/センニンソウ

[]ゴールデンドードル

画像の説明

でかい犬がいた・・お友達でした

ゴールデン・ドゥードルという珍しい犬種

大きいのがお父さんで体重は40㎏とのこと、小さいほうは5か月のオス

[自動車]トヨエース

画像の説明

古い車のTV,トヨエース懐かしいな。


2022年01月04日(火)

[遺跡]予科練の従兄

画像の説明

画像の説明

予科練第5期に行った従兄

画像の説明

(新聞は紀元2603年と書いているようだ)昭和18年(1943)母親も新聞の取材に応じている。

昭和20年4月1日「桜花」で沖縄に向かう途中戦死、22才

画像の説明

大正12年生まれなので、生きていればもうすぐ99才

![芸術]賀状の整理

画像の説明

楽しみな賀状も多いが

高齢なので今年限りという挨拶もある

[そのほか][マラソン大会]靴購入

画像の説明

稙田タウンの広い駐車場に空きがないほどの人出

スポーツデポで「ゴールド?の靴」購入

[そのほか][セルフビルド]Hズマン

画像の説明

ホームセンターでA4コピー用紙、コーナークランプ、ドリルの錐

自動車用の洗浄剤とクリアーのスプレー、ヘッドライト磨き用の研磨剤など

[自動車]シエンタブレーキ不調

画像の説明

サイドブレーキが効きにくくなった、ワイヤーが切れたかな?

フットブレーキも踏み代が大きくなった、

念のためブレーキオイルの点検をしたがMAX近くまで入っている。

場所が場所だけに工場で見てもらう予約を入れる(明日迄正月休み)


2022年01月05日(水)

[遺跡]スライドの整理

画像の説明

スライドの整理

画像の説明

少しやってみようと思った、まず道具作りから

画像の説明

あまり魅力のある内容ではないようだ

[これは旨い]鹿児島みやげ

画像の説明

鹿児島で有名なお菓子をいただいた

[パソコンなど]オーブントースター

画像の説明

トースターが傷んだので買い換え、ピザも焼けるやや大きいもの

4千円弱と安い。

[そのほか]明日は寒い?

画像の説明

予報では、明日は寒く雪も降るかもしれないと

画像の説明

夜、いまのところあまり冷えていない。


2022年01月06日(木)

[セルフビルド]台所の棚

画像の説明

書斎か・・

台所の米櫃付きの収納が古くなったので、以前おばあちゃんのマンションで使っていたテーブルをカットしてはめ込みました。

電気スタンドは作業用です。

画像の説明

台所用にカットした端材で小棚にしました。

画像の説明

丸鋸を出したついでに蘭置き場に棚を付けました。

[そのほか][]駐在さん

画像の説明

1/6に来てくれている。


2022年01月07日(金)

[これは旨い]七草

画像の説明

[そのほか][健康]自画像と整形

画像の説明

自画像

画像の説明

悪いわけではないが3か月ごとに整形へ

主な目的は「湿布薬」です・・けど

朝9時前に行き、12時過ぎまでじっと待って、診察というか先生と2コト3コト会話して終わり。

[自動車]シエンタブレーキ修理

画像の説明

ブレーキの故障でドッグ入り。

画像の説明

[そのほか]由布山と別府湾

早く引き上げるので景色を楽しむ

画像の説明

一昨日の雪がわずかに残っている

画像の説明

十文字

画像の説明

わが家はどこかな?

[これは旨い]日田焼きそば

画像の説明

日田のお土産

[これは旨い]ラム

画像の説明

1㎏・・多すぎた

美味しい

https://blog.hisano6.jp/20210107.html#p07

[マラソン大会]シューズ

画像の説明

履いてみた

画像の説明

今回の黄色が26.5、間のグレーは25.5、右の現在はいているのが26.0といろいろ、

靴の大きさは履いてみないとわからない。


2022年01月08日(土)

[建築]ほうりえんも解体

画像の説明

豊の国と隣接の建物も解体工事が始まった。

![そのほか][セルフビルド]ごみ捨て

ヨド物置と米びつレンジ台は金属なのでM商店に、軽いのでお駄賃はもらえなかった、

続いて布団などとプラ植木鉢、木製整理タンスを鬼崎へ・・ここは有料

画像の説明

軽トラなので帰り道は狭い旧道を通って帰る、これでも県道だ。

[自動車]フレイザー異音

2か月ぶり

画像の説明

今日は暖かいので、埃まみれのフレイザーを始動してカバーをかけることにする

バッテリーを強力にしたからか、援助なしで始動できた

画像の説明

ちょいと一回りで銭亀峠

画像の説明

ここまで(1173-1157=16㎞)

帰りには異音がするので確認するがわからない

画像の説明

ウオーターポンプからの音かも

冷却水を点検するとオーバーフロータンクが割れている

画像の説明

軽トラのものと比べるとパイプの大きさが違うようだ。

画像の説明

バックミラーも何とかしないといけないな。

ミラーサイズ110×50、全幅170

画像の説明

とりあえずシート掛けて終了

41,192・・本日35km

http://blog.hisano6.jp/20211105.html#p02


2022年01月09日(日)

[そのほか][セルフビルド]米櫃

画像の説明

台所の片づけして、米櫃を購入した、

こんな米櫃はこの頃は人気無いのかな。

[セルフビルド]コンセント増設

画像の説明

茶の間で炊飯と湯沸するのに、電源の位置が悪いので

画像の説明

コンセントを追加した、

[そのほか]初場所

画像の説明

今日から初場所、王鵬が新入幕で東前頭18枚目

お姉さんも来ている。


2022年01月10日(月)

[そのほか]コロナ石油ストーブ

画像の説明

ファンヒーター

画像の説明

2010年製

画像の説明

FH-G3210Y  3.19KW

温度設定やタイマーなど使いやすい、

電源が必要。

画像の説明

開放式石油ストーブ

画像の説明

しん式・放射形

RX-2911WY

鍋を載せて加湿できる、災害時には電気が無くても使えて、調理などにも使える。

乾電池が必要だがなくてもライターで着火できる。

[そのほか]今日が成人の日

今日は成人の日、以前はNコーチの誕生日「1/15」だった。

私はもう何度成人したことか、もう少しで4回目の成人式だな。

20歳の時は後藤組だった、芦屋基地の現場だったかな。


2022年01月11日(火)

[祭り][これは旨い]鏡開き

画像の説明

「松の内」の日にちは諸説あるようだが

画像の説明

大分では今日鏡開きが多いようだ。

[ミツバチ]TVで趣味のミツバチ

画像の説明

画像の説明

野津の人

[パソコンなど] [セルフビルド]三脚の修理

画像の説明

三脚のねじが外れた、修理して注油してまだ使える。

ゴムのパッキン(エレベータのクッション?)は劣化して切れているが使うのに支障ない


2022年01月12日(水)

[自動車]シエンタブレーキ修理完了

画像の説明

ブレーキワイヤーが切れたのかと思ったが、ブレーキの踏み代自動調整の部分が悪かった、

オーバーホールのみで部品交換はしてないとのこと

ブレーキの踏み味が良くなった、やはりプロは違うな。

[自動車]OERキャブレター

画像の説明

某所で見かけた旧車のキャブレター

OERという現在でも新品で手に入るものらしい。

http://www.oer.co.jp/

[自然観察]野鳥・シロハラ

画像の説明

ガラスのぶつかったのか、ヒヨドリくらいの大きさの鳥が死んでいる。

画像の説明

シロハラかな

https://global.canon/ja/environment/bird-branch/photo-gallery/shirohara/index.html

![自然観察][畑]サンショウウオと柿の剪定

画像の説明

池は一部凍っているが・・

画像の説明

今日の農作業は柿の木とスモモの剪定をした。

[自動車]バックミラー届く

画像の説明

フレーザー用に注文していたミラーが届いた、かなり大きいがバランス良くつくかな

[訃報]柏原君は

画像の説明

柏原君は令和2年12月に亡くなったとのこと、奥さんより。


2022年01月13日(木)

[そのほか][]レモン

画像の説明

画像の説明

[遺跡]宇佐・丸尾城

画像の説明

[]ドッグフード

画像の説明

[そのほか][これは旨い]𠮷庵さんどら焼き

画像の説明

Yさんが(遊びに)見えた。

画像の説明

どらやきをお土産に。


2022年01月14日(金)

[]毛のないタヌキ

画像の説明

E祐介さんから質問が来た、これなあに?

A:毛のないタヌキ

画像の説明

別府の市街地だそうだが、犬も気を付けなくては。

[地域]事件か

打ち合わせで暗くなった

画像の説明

救急車の後、警察が来ている

しばらくして引き上げた、何もなかったのだろう。

画像の説明

5.5度


2022年01月15日(土)

[遺跡]大友遺跡シンポ

画像の説明

申込が必要

[そのほか][自動車]丸食、2002

画像の説明

由布鶴見は雪が残っている。

画像の説明

お買い物の間に車チェック

[]柿の剪定2

画像の説明

画像の説明

池の水は少なくなっているので水道で注水した。

画像の説明

今日の作業は柿の木とヤマモモの剪定

画像の説明

気づかなかったが、柊(ヒイラギ)に花が咲いている。

[]木材搬出用道路

画像の説明

木材搬出用の道路が出来ている。

画像の説明

[そのほか][建築]レタス工場

画像の説明

TVで野菜工場を放映している。

[芸術]渡辺長男

画像の説明

東京日本橋の高架橋が撤去される予定で橋の彫刻が注目されている。

画像の説明

TVではあまり触れていないようだが、朝倉文夫のお兄さん。


2022年01月16日(日)

[芸術]TV渡辺長男

画像の説明

昨夜途中から見た

再放送があるようだ。

[そのほか]トンガの噴火で津波

画像の説明

今日はどんより、

昨日トンガで火山噴火、夜になって風震で津波が起こり1日中注意と警戒警報が出ていた

[マラソン大会]TV女子駅伝

画像の説明



2022年01月18日(火)

[芸術]F森さん「風景画二人展」

画像の説明

大分銀行本店で

画像の説明

風景画二人展を鑑賞

画像の説明

素敵な風景画、特に知っている場所は見ていて楽しい。

画像の説明

久しぶりに歩いて・・大和ビル解体

[芸術]横尾忠則展

画像の説明

SNSで紹介せよとのこと。

画像の説明

顔が一杯

画像の説明

ここも撮影可能

画像の説明

コロナでマスクの顔を書いているんだそうな、

ここは無料のエリア

[建築]オアシスのケヤキ

画像の説明

自撮り

画像の説明

あんなに立派だったケヤキが枯れこんでいる、もう駄目だな。

画像の説明

歩道のクスノキはブロックを持ち上げて危険な状態。

[建築][地域]造ると壊す(てつ跡)

画像の説明

画像の説明

[これは旨い][]忠明さんの野菜

画像の説明

正月恒例になった野菜のプレゼント

画像の説明

八朔は頂き物のおすそ分けだそうだ、

いつもありがとう。


2022年01月19日(水)

[遺跡]住吉川源流

画像の説明

最近気づいた源流の看板

画像の説明

平成16年3月吉日に石碑が建てられています。

[自動車]いずみ車バッテリー

画像の説明

バッテリが上がって動かないとのことで、いろいろ手を尽くして動くようにした。

画像の説明

モバイルバッテリーも試したが大して役立たない、やはり車からの援助が一番だ。

モバイルバッテリーを充電しようとUSBに接続するが、一向に数値が上がらない

数時間したら数値が上昇し始めて、夕方には100%になった。

[自動車]ヘッドライト磨き

画像の説明

100円ショップでバフを買ったのでサンダーで磨いてみた。

画像の説明

サンダーのパワーが強すぎてポリカの樹脂が磨くのでなく削れてしまう。

画像の説明

結局サンダーでは無理だった、手作業で磨いて終了。

[健康]オミクロン

画像の説明

全国も、大分も過去最高

画像の説明

どうなることやら、

マスク・手洗それに蜜を避ける。


2022年01月20日(木)

[遺跡][これは旨い]古民家カフェ竹田

画像の説明

[自然観察]大寒

画像の説明

まあまあの寒さだな、今日は大寒。

[]おしっこの量が多い

画像の説明

元気は良いがおしっこの量が多い

画像の説明

家の中でもおもらし。

[健康]大道ドラッグイレブン

画像の説明

画像の説明

トイレットペーパー「シャワートイレ用」とのこと、我が家はTOTOとパナ、INAXではないが試してみよう。


2022年01月21日(金)

[遺跡]mini歴史散歩

画像の説明

先月はお休みしたので今月は創らなくては。

[自動車]シエンタエアコンのダイアル

画像の説明

ファンが回りっぱなしでコントロールできなくなった。

ダイヤルのプラスティックが割れている、2個とも。

画像の説明

部品注文した、福岡にあるので明日午後には届くとのこと。

¥1,364-


2022年01月22日(土)

[そのほか][遺跡]NHK枯葉剤TV

画像の説明

猛毒の枯葉剤の原料が国有林に埋められているとのこと

コワイな。

[そのほか][自然観察][建築]震度5強の地震

画像の説明

まだ眠っていなかったが大分市ではこれまでなかった大きさの地震だ。

熊本地震は2016/04/16~18、この時は大分市は震度5弱だった

http://blog.hisano6.jp/20160416.html

[そのほか]泉家自転車と可燃物処分

画像の説明

画像の説明

自転車8台で160㎏

画像の説明

可燃ごみは130kg

[自動車]シエンタエアコンつまみ

画像の説明

画像の説明

部品が届いた、2個で¥1300-だ。

http://blog.hisano6.jp/20220121.html#p02


2022年01月23日(日)

[そのほか]今日は雨

画像の説明

1日中弱雨だ。

サクラは夕方U整形駐車場へ

[そのほか]相撲千秋楽

画像の説明

楽しみだった相撲も今日で終わり。

期待した王鵬は5連敗で7勝8敗

御嶽海が13勝2敗で優勝、来場所は大関の模様。

[遺跡]古い写真

画像の説明

雨で家にこもっているので、古い写真をスキャンした。

S800はいつだったかな。


2022年01月24日(月)

[遺跡]桜ケ丘聖地と田中支隊記念碑

画像の説明

桜ケ丘聖地

画像の説明

老木の整備中です。

画像の説明

納骨塔の文字読み

画像の説明

天満社と

画像の説明

田中支隊記念碑の調査

画像の説明

今日、1月24日は志手・園田家の祭りだそうだ。

記念塔についてはS誠治先生から資料をいただいた。

[][そのほか]田ノ浦は地震の影響

画像の説明

昨日は雨で運動不足、相撲も終わったし田ノ浦のひょうたん島迄犬の散歩に来たが

画像の説明

ひょうたん島へは通行止め、そうか地震の影響があるんだな。

画像の説明

それなら、地震の被害の出た「うみたまご」駐車場を見に行く

やはり立ち入り禁止

画像の説明

もうすぐ別大マラソン

画像の説明

ひょうたん島は大分市の担当者が調査している模様


2022年01月25日(火)

[健康]ウレタンマスク

画像の説明

不織布より性能が落ちるとのことだが、試してみよう。

[][自然観察]安心院は

画像の説明

地震の被害がないか確認、特に変化なし

画像の説明

雨が降って池は満水

画像の説明

鳥の巣があったが空き家

[・花・]つわぶきの種

画像の説明

タンポポみたいでキレイ

[セルフビルド]食器棚処分

画像の説明

食器棚が邪魔ということで

画像の説明

バラバラに

画像の説明

外した金具がたくさん

画像の説明

マグネットを網戸に再利用した、GOOD

[自動車]シエンタブレーキ修理代金

画像の説明

[訃報]増田さん

画像の説明


2022年01月26日(水)

[自動車]運転免許更新

奥様は講習なしの更新

[遺跡]護国神社

画像の説明

明野団地経由で護国神社に行ってみた

画像の説明

谷あいには大きくないが防空壕

画像の説明

到着

画像の説明

言霊記念館、陸軍墓地などの資料があるかと見てみたが特になし。

画像の説明

大分県殉国者合同慰霊碑

画像の説明

工業地帯が一望

[これは旨い]ガナット

画像の説明

[そのほか][自動車]灯油

画像の説明

灯油3缶

@¥105/l

[そのほか]日出電機のレタス

画像の説明

こんなトラックが走っていた


2022年01月27日(木)

[・花・][芸術]ナンテンで飾り玉

画像の説明

[建築][遺跡]mini歴史散歩完成

画像の説明

修正して

画像の説明

完成しました。

志手の自治会長と佐藤先生(メッセンジャー)に届けた

画像の説明

終わった後見つけたが、立派な資料がある。


2022年01月28日(金)

[そのほか][遺跡]西田病院

画像の説明

[][マラソン大会]JINさん大根

画像の説明

画像の説明

大根とカブをいただいた

画像の説明

たくあんを作ってみる。


2022年01月29日(土)

[遺跡]石臼

画像の説明

画像の説明

わが家のも6分割だな

[そのほか]大根

画像の説明

まだ変化なし

[健康]オミクロン株蔓延

画像の説明

[戦争遺産]関東軍アルバム

画像の説明

2599年は昭和14年(1939)

泉13年6月なのでちょうど1歳

艶16年9月だから2年前

画像の説明

中に貼られているスケッチをスキャン


2022年01月30日(日)

[健康]ワクチン3回目・新聞

画像の説明

[遺跡]南一郎平・新聞

画像の説明

[自然観察]サロン青山メジロ・新聞

画像の説明

[マラソン大会]大阪女子マラソン

画像の説明

[これは旨い]美味しい缶ビール

画像の説明

美味しいと言われる缶ビール¥17?-

画像の説明

プルトップ開ける

画像の説明

あああ・・こぼれる。


2022年01月31日(月)

[健康]体重

ろ:58.0 運動不足かな、3回目のワクチン接種案内が来た。

ち:49.5 風邪気味だったのも良くなった

さ:17.0 水をたくさん飲んでたくさんオシッコ

コロナ・オミクロン株連日のように過去最多を更新中、気をつけなければ。

[遺跡][そのほか]本宮山に植樹

画像の説明

[地域]公民館

月末なので太陽光チェック

画像の説明

先日の地震は・・大丈夫の様だ

画像の説明

足場板が倒れている

画像の説明

会長夫人から電球が切れているとのことで

画像の説明

業者に頼まずに取り替えました。

[建築][セルフビルド]物置解体

画像の説明

古くなったスチール物置

捨てるにも解体しないと持ち出せない

ということで、錆びたボルトをディスクサンダーで切って解体